[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日の配信イベントをクリアしたら、そろそろ創作に戻ってきます~。ビアンカとフローラの仲良し話も描けたし! めちゃくちゃ久しぶりに漫画描きましたよ……。好きなんだけどフローラもビアンカも難しい><
創作の方は、プロットというか大まかな流れはなんとなくできているので、何冊か資料読んだらルディアちゃんの続きを詰めていこうと思います。しかし先日ゴンドラの関連本を読んでいたら「結構間違ったこと書いてるな!?」と発覚したのでそこの修正からかもしれません。
資料のつもりで読んだゲーテのイタリア紀行(上巻だけ)でゲーテ萌えに目覚めてしまったのがつらいです。ドイツからイタリアに旅立つにあたり「今度の旅行では現地の石を拾わない!」って決意してるの可愛すぎた……(そして結局拾う)
小説も久々に読みました。まあ半分資料のつもりだったんですが「ヴェニスに死す」を。年老いた男が旅先で見かけた美少年にメロメロになって、次第に精神を狂わせていき死に至る、みたいな話です。新しい扉開いた感ある。このお話の素敵なところは、老人が一方的に美少年に堕ちていくだけで触れ合うことはおろか会話すらしていないところですね。個人的には老人よりタージウ(蠱惑的美少年)とヤーシュウ(年上の従者兼友人)の関係の方が気になるよ!!
もっとサクサク本を読めたらなあ。基本的にひとつ何かやっていると他が手に付かなくなる人間なので……うう、器用になりたい。
エイプリルフールですが特に嘘はついてません。明日の配信はいよいよゾーマ様なので楽しみです。自分で倒せる気はしてません。きっと家人がテリー先生を駆使して頑張ってくれるはず……!!
フローラとビアンカの配信イベントめっちゃ可愛かったですよ。色違いコスチュームを見たときは「赤ッ」って叫びましたがあれはあれで結婚式のカラードレスみたいでにまにまする。
結局なんだかんだでドラクエヒーローズに一ヶ月近く持って行かれましたね。ハハハ。くっそ~楽しかったぞちくしょう~!! スクエニさんコーエーさん本当にありがとうございました。
COMMENT
COMMENT FORM